最新情報

 

RINDOWの商品を扱い開始しました(18/11/30)


USB充電タイプの砲弾型ライトです。アルミ削り出しの見た目ですので、旧車にも使えるデザインとなっております。
 砲弾型ランプ。LEDタイプで単四電池2本で点灯します。
 ヘッドセット共締めタイプのランプ架け。前出のLEDtランプ用ですが、ほかに流用もできそうです。

自転車部品を転用した小物の製作(16/12/28)

 鏡の製造業者さんが自転車部品を使った鏡を作るという企画をやってます。
 東京スカイツリーの「ソラマチ」で展示できないか商工会に審査を出しているらしいです。写真は上はSugono MightyT型で製作した置き鏡、下はProfile Racingの旧XTR用チェーンリングに組み込んだものチェーンリングの裏にも鏡が仕込んであります。

Suturmey-Archer 内装変速ハブ(ハブギア) (15/06/02)

 1960年代と思われるスターメイアーチャ変速ハブ。ダイナモ組み込み型AC、ドラムブレーキ5速、AWよりワイドレシオだったはずのSWなど。基本的に非売品です。

レストア済み実用車(15/06/02)

 松下自転車のレギュラーをステンレス製フェンダーでレストアしました。フェンダー(泥除け)は松下製でなくブリヂストン。BSの販売担当が「うちにこんな製品あったっけ?」と首をかしげていたそうです。(売却済みです)
 こちらはセキネの重量運搬車でレストア中。補助フォークが欲しいところですが、かなりのコストだけになるため検討中です。
 当時の風きり(フェンダー上のマスコット)も取り付ける予定です。

 古いセキネには「Sekine Works」刻印の継ハブが使われているのですが、これは比較的新しいのか鍛造ハブ。継ハブは音鳴りが起こることがあり、こちらのほうが物としては上なんでしょうね。まあ古い物好きには「三光か青山の継ハブ」なんですが・・・・

「旅する自転車 ランドナー&スポルティーフの本」に当店紹介記事の掲載(14/12/07)

エイ出版が4/25に発売する「旅する自転車 ランドナー&スポルティーフの本」に当店の紹介記事が掲載されています。

初売りの準備(14/12/07)

 年の瀬も近づき、新春初売りの準備を進めております。

珍しい中古ロードが入荷しました(14/03/31)

 出物の中古ロードが2点入荷しています。1台はColnago Super。刻印パーツなどで組まれており、年式を考えると状態は非常に良いようです。もう一台は住友のチタンフレーム。これはオーナーが自作したというチタンシートポストやらチタンステムなどで、非常にマニアックに組まれております。特にシートポストはチタンパイプの先端にCampagnolo Recordのヤグラを取り付けたもので、純正品か?と思わせるような、なんともすごい出来です。
 ご希望の方はご来店ください。

ランドナーが売れました(12/05/08)

 長らく店舗に展示していたランドナーですが、どうしても欲しいおっしゃる方が現れ、販売することになりました(店主用に作成した車体です)。StrongLightのクランクにSimplexの変速機、Mafacのセンタープル・ブレーキセットという定番の組泡ですが、刻印入りレフォール製の亀甲ガードが付いております。

Sturmey-Archer SWハブギア(12/05/08)

 Sturmey-Archerの3段内装ハブギアが出てきました(非売品)。1959年製ですので、この手としては新しいほうではあります。SWは一般的なAWと比べてワイドギアになっています。穴数は40穴で標準的なロードスター用。トリガシフ、ケーブル、滑車類、コーン調整用のスパナも含めすべてそろっているようです。

アルテンバーガー(Alten Bueger)のハブセット(12/05/08)

 Alten Buegerのハブセットが出てきました。きれいなアルマイト仕上げで、ナット上部にまでマークが入り、フランジの肉抜き穴もアルテンバーガーのシンボルマークになっています。

650A向け新型本所マッドガード(12/05/08)

 本所工研の新型マッドガードが入荷しています。亀甲の幅の狭いタイプは珍しくなっていましたが、これで個性的でクラシカルな見栄えのランドナーが作成できます。

エンペラー・スポルティフ(11/12/3)

  エンペラーブランドから、700cのスポルティフモデルが登場しました。せっかくのスポルティフですので、小ぶりのフロントキャリアとBrooksの革サドルで組んみました。標準価格より、ちょっと高くなりますが、スポルティフらしい見た目に仕上がっております。フロントトリプルで、リアスプロケットがワイド構成、クロスバイクからのステップ用という位置づけでしょうか。
 こちらは650Aサイズのツーリングマスター(ランドナー)。フロントトリプルでスプロケットはワイドな構成。小ぶりのフロントキャリアとBrooksサドルを追加しています。

エイムック「旅する自転車の本 3、サンツアーの軌跡」に当店が掲載されました(11/10/01)

 9月16日に発行された、エイ出版社のムック本「旅する自転車の本 3」に当店が紹介されました。

古い雑誌(11/07/31)

 古い資料整理で、昭和30年前後の雑誌が出てきました。1950年代後期から60年代初頭のもの。広告がなんとも懐かしいです。サンツアー(マエダ工業)、高木、三光舎、青山など、懐かしい名前が連なります。
 サンツアーはスキッター、コンペティション、ヒーローなど 

 関東ギア(クランク)の広告。コッタード全盛の頃です。右下は内装ハブで有名だった淡島変速機。トレードマークは「66」でした。当時、数字を3つ重ねるのがはやってましたが、さすがに、キリスト教関連国に遠慮して、6は2つまでだったのでしょう。

 ヨシガイは、ステムどころかハンドルまで作ってました。当時のロゴはDiaCompeではなく「Lucky Dia」、変速機もありました。
 左ページは、城東輪業のワンダーフォーゲル

 三光舎の広告。H-1型たけのこバネ式変速機(5速)とフリーホイル、クイック付き2号ハブ、ロッド式フロント変速機のセットです。

フロントキャリア(11/04/28)

  カンチブレーキ用のクロモリパイプ製フロントキャリアが少量ですが入荷しました。この手のキャリアは、通常オーダーで作成するため、取り付け工賃込で2万円ほどかかるのですが、こちらは既製品で、若干お安くなっています。製造は、日東製作所が行ったそうで、メッキも美しく、非常に軽量で、一般に売られているものと異なり、細いパイプを使う小ぶりな製品で、非常に美しく仕上がっています。

ワインマン・シンメトリック(11/04/28)

  Weinmann Synmetricブレーキ本体、箱入りです。ピボットが左右に分かれた、デュアルピボット・ブレーキの亜種で、マッドガードに干渉しにくい、普通のサイドプルよりちょっとだけ効きがよい、などといわれていました。サイドプルベースのツーリング車保守にいかがでしょうか。

One Piece(ワンピース)のボトル(11/03/31)

 集英社連載のマンガ「One Piece(ワンピース)」キャラクタをあしらったボトルが入荷しました。製造元はOGKです。残念ながらルフィは売切れてしまいました。
 関係ないですが、AKB48がイメージキャラクタになっているらしい、BAAのステッカーなどもあったりします。 

5〜7速用チェーン(11/03/31)

 YBN(Yaban)製のレギュラー6,7速用チェーンが入荷しています。残念ながら色は黒しかありません。6,7速用のピンの長いチェーンは最近少なく、お値段も手ごろですので、旧車レストア用に使えそうではあります。YBNというメーカは、産業用チェーンのほうが有名ですが、ピストやBMXなどスポーツ車向けチェーンも手がけるようになってきており、知名度も上がってきています。
 こちらはTAYAの6,7速用チェーン、色はシルバーで上記のYBNより、ちょっと値段が高いです。アウタープレートお加工し、変速性能を向上させているようです。YBN、TAYA共に比較的安価なシティ車で使われていたチェーンですが、最近は共にスポーツ車向けにも注力しているようです。

Zeusのキーホルダ(11/03/31)

 スペインZEUSのキーホルダ、Zeusが作っていたかどうかは不明ですが、当時のものです。このようなノベルティ品も少数ですがお店に出ています。カンパのノベルティ品は異常にお高かったりしますが、こちらはリーズナブルなお値段です。

フロント用のステー取り付けアダプタ(11/02/28)

  エンドにステー取り付け用のダボ穴がないときに使うアダプタです。クイックシャフトで抑えるものですが、エンドの形状やクイックの形状によって、前輪が正しく固定できない場合もあり、実際にあわせてみないと使えるかどうかは判断できません。VIvaからも同種の製品が出ています。

7700のカセット(11/02/28)

新品で見るのは珍しくなった7700のカセット。

カンチブレーキ(11/02/28)

  最近、シクロクロスやツーリング車がちょっとしたブームになっているせいなのか、各社から新型カンチブレーキが登場しています。当店もツーリング車をメインにしている関係で、新商品が出ると、調達してはいるのですが、なかなかちょうどよいものは手に入らないものです。古いものを含め、いろいろ種類は取り揃えていますので、探している方はご来店ください。

灯油ランプのレストア(2010/12/26)

  灯油で使用する、ランプをレストアしてみました。磨くときれいです。さすがに使用するのは無理がありますが・・

ランドナーのレストア(2010/08/30)

  レストアで入庫していたランドナーのメンテナンスが完了しました。北海道にお住まいのお客様で、20年以上前の車体ですが、車体の再塗装と、いくつかパーツを交換しております。往年のSimplexプレステージは、さすがにデルリンに割れが発生しておりましたので、交換しました。キャリアも同色に塗装しております。

Brooksのパンフレット(10/06/06)

 Brooksの2010年版店舗用カタログが配付されました。皮製のサイドバッグ(パニヤ)などもラインナップされていますが、お値段がかなり高めで・・。

丸石エンペラーをベースにした「普通乗り自転車」(10/03/28)

 以前、お客様に依頼され、丸石Emperorをベースに普通使いの自転車を組み上げました。補修とメンテナンスで入庫しておりましたが、修理もほとんど終了しております。軽い普通使いの自転車が欲しいとのことで、最初からこの状態での納車で、あとから改造したわけではありません。
 このような加工を、お受けできるのですが、それなりに費用とお時間がかかることをご承知ください。電話での相談は難しいため、ご来店いただかないと対応できないこともご承知ください。
 前カゴ、泥除け、スタンド、馬蹄錠、チェーンケースがあることが条件で、馬蹄錠はMTB用を使用しております。チェーンケースは付けられないため、チェーンガードをつけておりますが、フロント3段が使えるようにトリプルピンにスペーサをかませて、ガードを外側に出しております。
 輪行ヘッドと前カゴの組み合わせと言うのも、なんとも不思議なものです。カゴはフロントキャリアにネジ止めし、固定しています。

カラーアウター/インナーの特売セット品(10/03/28)

カラーアウターとインナーケーブルのセット品で、お安くなっております。ライナーが入っていないので、グリスを入れて組まないと、引きが重くなります。タイコはMTB系の横型ですので、シティ車の補修に使えそうですが、長さが短いので、リアは届くかどうか確認が必要です。クロスバイク補修用になら、使える可能性はありますので、1セットいかがでしょうか。

スポルティフ組み立て完了(10/03/28)

ほぼ完成し、あとはバーテープを巻いて後ろブレーキへのケーブルをつなぐだけです。(10/03/01)
スポルティフを組み立て中です。クランクにはTA3アーム、ブレーキはMafacのレーサー、変速機はプレステージという組み合わせです。泥除けはH-58系列の型押しタイプを松葉ステーで組み上げております。
 完成しましたが、お客様からゴールデンウィーク終わり頃の引取との連絡があり、作業スペースの関係で、ラックに上げました。きれいに組みあがっておりますので、オーダー例としてご覧いただくのにはよいかと思います。これと同じ仕様でもう一台組むことは、部品の関係で難しいですが、オーダーの参考になると思います。

アルミフレームの修理(10/03/01)

かなり前に販売した車体ですが、峠で無理をしてエンドのディレイラハンガを折ってしまわれたそうです。修理に入っておりましたが、やっと上がりました。フレームは日東製です。この時代では、リプレーサブル・エンドなど使っておりませんので、エンドを差し替えました。
エンドは、厚板から切り出して作成し、差し替えております。再塗装や破損した部品の交換などで、1台新車が買えそうな値段ですが、愛着のある車体で、どうしても修理したい、ということのようです。

古いカタログ(09/11/08)

取り扱っている品物が品物だけに、古いカタログがないと「いったいこれは何?」というものが結構出てきます。たまに、古いカタログを引っ張り出してきて、入荷品の調査をしなければならないこともあります。カタログは非売品です。

ユーレイのサイクルメータ(09/11/09)

Huret(Sachs-Huret)のサイクルメータが出てきました。古い機械式と、比較的新しい電子式です。最新のものとは異なり、タイヤ周外長を正しくセットした正確性はありませんが、、味があるとでもいいますか、ランドナーなどに使うのにはよいのではないでしょうか。
電子式、といっても磁石で検知するタイプだったかどうか?、機械式はマイル表示とKm表示が存在しましたが、Kmタイプのようです。

古いディレイラが出てきました(09/11/08)

Suntourなどツーリング系のディレイラがいくつか出てきました。旧車レストアでご入用の方は、ご来店ください。
サンツアー製のバーコン、Mountech用のサムシフタなども少量ですが出てきくました。

自転車柄のアロハ(09/08/29)

売り物ではないので申し訳ないですが、アロハをいただきました。自転車柄で縫製も生地も良いもので、店内で着るのはもったいないですね。

Schwalbe(シュワルベ)製の650-40Bタイヤ(09/08/01)

ランドナ用のシュワルベ製650Bサイズ(ETRTO 42-584)のタイヤが入荷しました。ブラックスキンで鉄ビードですが、サイドに反射材が入ったケブラー補強タイプでサイドの亀裂には強そうです。
40Bサイズ(表記上は42mm)でツーリングに使いやすそうなトレッドパターンです。

Colnagoのカタログ(09/08/01)

非売品ですが、こんなColnagoのカタログなんかもありますので、ご覧になりたい方はご来店ください。しかし、すごいデザインで・・・。
Colnagoのご注文もお待ちします。

実用車レストア(09/06/29)

スタガード・フレームですがレストア用の車体が入手でき、整備中です。ダイヤモンド・フレームの入手は難しくなってきております。
ホイルは40本スポークで組み上げております。
ベニックスのフレームもレストア中ですが、こちらもスタガードです。

Schwinnシティ車(09/06/29)

Schwinnのシティ車が入荷しています。Coffeeというビーチクルーザですが、ハンドルはプロムナードバーに近い形状で、クルーザーとしてはおとなしいデザイン。
 
ワンピースクランクに3速コースターブレーキという、いわゆるミドルウェイト、コースティングという範疇の自転車です。(注意:ハブはSRAM製で電制ではなくダイナモハブでもありません)

TAの保冷ボトル(09/05/31)

TAの保冷ボトルがごく少量入荷しています。保冷能力はあまり高くは無いですが旧車に最新の保冷ボトルを使うと、いかにもボトルだけ浮いて見えてしまいますので、これから夏にかけてのお出かけのお供にいかがでしょう。
TA製品ではありませんが、こんなボトルも入荷しています。自転車乗るときに、お酒はダメですが気分だけでも、ということでしょうか

DAVOSスポルティフ(09/05/18)

深谷産業のスポルティフ、DAVOSを組み上げました。ちょっと手を加え、サドルはBrooks B-17、ブレーキアウターやバーテープなどを変えております。
コンポーネントはTiagra9速、フロント50-34Tのコンパクト仕様です。
細いフレームに今風の太いクランクが浮いてしまいますので、Suginoあたりに交換すると、いっそうよい感じになるかと思います。
フロントキャリアも付いていますので、フロントバッグがあれば、ちょっとしたツーリングがすぐにでもできそうです。

日東のラグ付きステム(09/05/18)

日東のラグ付きクロモリステムです。お値段は少々お高いですが、ツーリング車には最高のステムと思います。
ラグはカットが入り、日東お得意の落ち着いた色合いのメッキで仕上げられております。

小型リフレクタが入荷しました(09/05/18)

ツーリング車向けのガードに付けるリフレクタが入荷しています。大、中、小の3種にくわえ、極小(写真右端)がラインナップに加わりました。直径30mm弱ですので、一番細いロード用25mmガードやH33などにぴったりです。

ビーチクルーザが入荷しました(09/05/18)

コースターブレーキではないので厳密にはビーチクルーザではないですが、144本スポークの、いかにもアメリカンな見栄えの車体が入荷しました。珍しいミヤタ製で外装式変速機付きで、お値段も手ごろです。この手はユーレ・アリビにコンソールシフトあたりだとかっこいいのですが、お値段からそうも行きません。

東京ブレーキ Crossbow(09/04/04)

Crossbowカンチブレーキはデッドストックですが少量の在庫があります。

セット品もわずかですが在庫があります。ただ専用の幅の広いチドリは欠品しておりますので、他社製を使うか、滑車チドリなどを別途お求めください。
以前、初期ブッシュ交換用の真鍮ブッシュを製作しました。初期品をお持ちでブッシュが割れたりつぶれて使えなくなったものがありましたら、補修用に販売可能です。
Crossbowのシューはネジが長くちょっと特殊な形状です。少量ですが交換用のシューも販売しております。
レストアで入庫しているミヤタのミニタンデムのブレーキを見るとCrossbowの鉄枠サイドプルでした。公園などで貸し出されていた物のようですが、使用は非常に少ないようで20年以上前と思われる古い車体にしてはきれいです。そのうちレストアして販売する予定です。

丸石エンペラーが入荷しました(09/02/28)

頼んでおいた丸石エンペラーが2台ほど入荷しました。以前のフレームは国内生産で、今後のフレーム製造は海外に移転すると聞いております。今回入荷したフレームは国産のようです。650AタイヤにシマノSORA8速、スギノのトリプルクランクという仕様ですが、しっかり分割型ガードや輪行用ヘッドも装備されていますので、これからツーリングをはじめようと思われる方には良いのではないでしょうか。入荷は不規則ですので、あるときに買わないと手に入りません。
アレンキで回せる輪行対応ヘッドが採用されています。

普段使い用チューブラタイヤ(09/01/25)

最近は自転車関連の部品も値上がり傾向にあり、練習用・普段使い用タイヤでさえ2,000円を超えてしまいます。Lionタイヤはタイ(マレーシア)で生産されているものですが、クレメン やビットリア、フォクソナールの下位製品をOEM生産をしていたメーカで、品質はこのクラスで比べれば引けを取りません。ビットリア・ラリーのような堅牢さはありませんが、このクラスとしては柔らか くチューブラでツーリングされる方やスペアタイヤにいかがでしょう。

プロムナードの整備依頼を受けました(09/01/25)

フルメッキのプロムナードが整備で入庫しました。ウォルバーの650Bバルーンタイヤが付いているキャンピング車ベース(ミドルウェイト)のものですが、ラーレイの旧ヘッドバッチ(ステムも鉄ラグ付きラーレイ刻印)というちょっと不思議な車体です。クランクはマキシ3アームですが、Mafac軽合金フラットレバーにRAID、FDはサンプレでRDはなぜかクレーン、前後ハブはマイヨール700スモールフランジとなっていました。
他所でご購入になられたようですが、さすがにこの構成では普通の自転車屋の手には負えません。しようがなく、当店にお持込になられたようです。
バルーンタイヤの入手は、現時点で不可能のため、650Bの他サイズで置き換えることになりそうです。エンドのストッパ位置がうまくなく、ダブルテンションのクレーンは厄介ですが、取り付け方法で対処する予定です。

スポルティフが完成しました(08/12/28

 オーダを受注後、半年ほどかかりましたが完成しました。身長の大きなお客様で、650サイズにも見える大きなサイズです。
 スポルティフは長距離を楽な姿勢で乗ることが目的という面もありますので、シートポストを低めにセッティングする場合もありますが、シートポストを出し、ヘッドチューブを長く取れると、自転車としての見栄えがとてもよろしいようです。
 変速系は最新の10速システムとしました。前変速の反応のよさは古いシステムと比べようもない快適性を得られると思います。
 マッドガードには本所のスポルティフ用N27を分割ジョイントで組んでいます。

PCD130mm、68Tのチェーンリングが入荷しました(08/11/23)

 60T以上のチェーンリングはTA製の5ピンタイプ、スギノ製の60Tが手に入る程度でしたが、CNC切削で作られたものが入荷しました。サイズは68Tのみで、最近のシマノ製クランクに合うよう、作られているようです。
 なかなかできは良いのですが、54T以上のチェーンリングは全般に値段設定が高いですが、それにまして原材料費の高騰とCNC切削の関係か、かなり値段がお高く設定されています。
 変速時にチェーンをかき上げるスパイクピンが付いていますので、48T,52あたりとあわせ、フロント2段などもできそうです。(大径のフロント2段はFDキャパシティ、取り付け角度などの問題もありますので、変速性能はあまり期待しないでください)

連絡先

営業時間 午前9時〜午後6時
定休日 毎週水曜日
住所 〒130-0026 東京都墨田区両国 3−18−1
TEL 03-3631-4411
FAX 03-3631-4486

当サイト内の写真、文章の無断転記、複製を禁止します。Copyright 1997-2016 Akira Kogure